【個人】キャッシュカードの利用限度額
キャッシュカード取引(法人カード、カードローンを含む)における1日1口座あたりのご利用限度額算出方法は以下のとおりです。
なお、「お引出し」には、当行ATM・提携金融機関ATM・セブン銀行ATM・イーネットATM・ローソン銀行ATM・ゆうちょ銀行ATM・企業内CDによる現金でのお引出し、デビットカードサービスによるご利用、およびカードローンによるお借入れを含みます。
「お振替え」には、普通預金、貯蓄預金へのお預入れが対象です。定期預金口座へのお預入れは含みません。
1. 個人カード
70歳以上(個人事業主の方を除く)
<ご利用限度額を増額している場合>
「お引出し」「お振込み」「お振替え」を合わせて増額設定された金額が上限となります。
「お引出し」のみをご利用する際のご利用限度額は増額設定された金額が上限となります。
2. 法人カード
<ご利用限度額を増額している場合>
「お引出し」「お振込み」「お振替え」を合わせて増額設定された金額が上限となります。
関連:
【個人】カードローン利用限度額の増額方法