【個人】住宅ローン「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」が届かない

【個人】住宅ローン「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」が届かない

以下のケースにおいては届かない場合がありますので、ご確認ください。

(1) 発送時期未到来の場合
年末残高証明書は、原則、控除期間中の「10月上旬」に発送します。
なお、お借入初年度の年末残高証明書は、お借入の時期により「1月上旬」に発送される場合があります。

(2) 控除期間終了の場合
原則、お借入年度に応じた控除期間に合わせて発行します。
控除期間が終了した場合は発行しておりません。

(3) 年越入居 (新居への転居がお借入れ年度の翌年である場合)の場合
原則、お借入年度に応じた控除期間に合わせて発行します。
よって、年越入居により、実際の控除開始年度および終了年度が翌年度に繰り越した場合は、実際の控除期間の最終年度分が発行されない場合があります(お借入年度に初年度の証明書を発行していますが、ご使用されていない状況です)。

(4) 控除期間の変更(税制改正による特例措置)の場合
税制改正による特別措置により、お借入の途中で控除期間が変更された場合は、延長期間分について、発行されない場合があります。

(5) 郵便不着(住所変更未済や建物建築中による投函不可)の場合

※ 控除期間にもかかわらずお手元に届かない場合は、ご返済予定表に記載のお問い合わせ先にご連絡ください。
※ ご返済用預金口座のお取引店とお問い合わせ先が異なる場合がございます。

関連:
Powered by Helpfeel