【法人】インターネットバンキングのセキュリティ対策

【法人】インターネットバンキングのセキュリティ対策

お客さまのパソコンと当行のコンピュータ間のデータ通信は、金融機関のセキュリティ方式の標準となっている256ビットSSL通信を採用し、情報の暗号化を行っています。また、24時間のアクセス監視を行うなど安全面の対策を実施しています。

また、電子証明書を使用した本人認証方式を選択できますので、電子証明書をインストールしたパソコン以外からの使用を防止できます。

セキュリティ対策として、ウイルス対策ソフトは最新のものをご利用ください。また、法人インターネットバンキングのセキュリティー対策を「法人インターネットバンキング(セキュリティ対策)」のページに記載しています。
Powered by Helpfeel