【法人】発生記録請求(でんさい)

【法人】発生記録請求(でんさい)

発生記録請求とは、電子記録債権を発生させるお取引のことです。
1円以上100億円未満でご設定いただけます。

発生記録請求には、2通りの方法があります。
「債務者請求方式」は、支払企業(債務者)が電子記録債権を発生させるお取引です。(約束手形に相当します。)
でんさいの発生日から起算して3営業日経過した翌日から、発生日の10年後応答日までの範囲でご設定いただけます。

「債権者請求方式」は、納入企業(債権者)が電子記録債権を発生させるお取引です。(為替手形に相当します。)
でんさいの発生日から起算して7営業日経過した翌日から、発生日の10年後応答日までの範囲でご設定いただけます。

なお、「債権者請求方式」の場合は支払企業(債務者)から承諾を得ることでお取引が成立します。
Powered by Helpfeel