覚えのない請求がある。
ご利用代金明細書に覚えのない請求の記載がある場合には、まずはご自身での確認が必要です。
【確認方法】
以下にあてはまらないかをご確認ください。
当てはまる場合には、直接、利用した店舗へお問い合わせください。
※当社ではお調べできませんことご了承ください。
1.ご利用店舗に覚えがない
実際にカードを利用した店と明細書上の利用店名が異なることがあります。
例)利用店:●●スーパー 明細書上の利用店名:■■株式会社
ショッピングモール・百貨店・チェーン店利用時には、施設名や運営会社名称、本社所在地が表示される場合があります。
2.利用日に覚えがない
実際にカードを利用した日付と明細書上の利用日が異なることがあります。
例)購入日:11月11日 明細書上の利用日:11月15日(発送日)
3.利用サービスに覚えがない
利用サービスの自動更新や、家族・追加カードの利用などのお心当たりはありませんか。
例)家族カードや従業員の追加カードの利用分だった
通信販売サイトなどで、運営会社が日本国外の場合、海外利用として通知される場合があります。
4.英語・数字表記の不明な請求がある
明細書上の利用店名がアルファベットや数字の場合、請求確定前のご利用履歴や決済代行会社の利用分である可能性が高いです。
例)請求確定前:ABC.HOLDINGS 請求確定後:●●ホテル
ホテルなどではカード有効性確認(デポジット)のため、チェックイン時に一定金額の承認を求める場合があります。この金額は請求されませんので、ご利用明細書ではチェックアウト時にお支払いの金額をご確認ください。
5.利用サービスがわからない
大手インターネットサービスなどサービス内容が多岐にわたる場合、実際に利用したサービス名が明細書に記載されないことがあります。注文履歴などから購入日や金額をご確認のうえ照合ください。
例)明細書上の利用店名:●●.co.jp ●●.com ●●PAY
ご利用店舗から「不正利用の可能性がある」と案内された場合は、カード別お問い合わせ先にご連絡ください。
関連するページ