技書博9にサークル参加した

技書博9にサークル参加した

2023/11/25

技書博9で久しぶりに新刊を書いた daiiz
謎の使命感
Phonno = Photo + Annotationの現状を記録しておきたかった
新刊2種類の同時執筆はスケジュール的に厳しいということが分かった
次回は冷静に1種類で
お立ち寄り&ご購入ありがとうございました
実は立ち読みしてもらえるだけでも嬉しいのです


新刊
LLMブーム初期のUIを振り返れる資料集を目指した
UIカタログ
いつも技術同人誌はナマモノという思いで書いているけれど、この本は最たる例
内容がすでに時代遅れになりつつあるので増刷はないだろう
Google Docsで書いた
計算ミスしてノドの幅が若干狭くなってしまった
これくらいの薄さが手軽でちょうどいいかな
Pimento Cloudで書いた

新たな取り組み
自分が書いた本を紹介するサイトをDeno Freshで作った
過去作もここにラインナップされる予定
LTなどでシュッと見せられるURLが欲しかった
頒布したイベントの情報も分かる
フリーペーパーの共同制作
毎度売り子をしてくれているkanataとの共著
SNSでのアイコンとQRコード入りの名札制作
読者さんとじっくり話せるのが技書博の醍醐味
サークルにいる人が誰なのかを一目で分かるようにした
新刊の進捗を公開することで自分に緊張感を与える作戦

印刷所
今回も締切間際でお世話になりました

サークル設営
既刊も含めて3種類頒布した



ランチ
ランチスポンサーのソシムさんからお弁当が提供された
しかも4種類のなかから選べる
ありがとうございます
技書博2では昼食時間中は一般入場規制されていたが、今回は特に制限はなかったようだ
読者さんが来ない合間を縫って食べるとよい
ステーキ&スパイシーチキングリルコンボBOX


懇親会
技書博8に一般参加して刺激をもらったサークルに感謝を伝える
次回作の構想
印刷所への感謝
締め切り間近まで書いているので新しい印刷所を冒険できないという悩みもある
肉寿司とシュラスコ
料理の写真を美味しそうに加工するアプリFoodieを教えてもらった
Android端末のmiilが調子悪いのでしばらくこっちを使ってみよう
ミッションクリア

その他
執筆期間中からいろいろツイートした
イベントの存在を知ってもらいたかった
一般参加で刺激を受けて書く側になるかもしれないので、まずは気楽に遊びに来てほしい
前回サークル参加した技書博7の来場者が若干少なめだった気がしていて、もっと増やす必要があると思い頑張った
Pixel Foldの活躍

Powered by Helpfeel