「振込先口座一覧」の受取人名と登録名の違い
受取人名(半角カタカナでの入力要)
振込手続き時に振込先銀行に通知されるものです。受取人名と受取口座番号が合致しないと資金返却(別途お取引店の窓口で手続きが必要)されますので受取人名の入力には注意が必要です。
登録名
受取人名が半角カタカナで表示されるのに対して、お客様が見易いように任意に漢字・英数字・ひらがな・カタカナで入力することができ、「振込先口座一覧」に表示される振込先の表示順を決めるキーにもなります。
なお、振込先の名義が変わる場合は、必ず「受取人名」を変更してください。登録名のみを変更し受取人名を変更しない場合は受取人名相違で資金返却される場合があります。