よくあるご質問(個人のお客さま向け)
インターネットバンキング(個人)
インターネットバンキング(個人)
関連ページ
代表口座を変更したい
エラーコード/エラーメッセージの内容を確認したい
定額振込振替はいくらまで利用できますか?
定額振込振替はいつまでに登録が必要ですか?
会社からも利用可能ですか?
振込・振替資金はいつまでに出金口座に入金すればよいですか?
ログインIDやパスワードの保存機能はありますか?
定額振込振替をやめたい
振込依頼人名は変更できますか?
自宅以外のパソコンからインターネットバンキングを利用できますか?
連絡先電話番号を変えたい
海外の銀行にも振込できますか?
Pay-easy(ペイジー)
振込依頼受取書や領収書は発行されますか?
振込・振替した場合、通帳にはどのように表示されますか?
1台のパソコンで何人でも利用できますか?
いますぐインターネットバンキングを停止したい
「前回変更時から3ヵ月経過したので変更してください」と表示された
インターネットバンキングで作成した定期預金を通帳に印字できますか?
海外からアプリやインターネットバンキングを利用できますか?
緊急利用停止機能を解除したい
事前登録振込口座とは何ですか?
休日や祝日などの銀行休業日にも振込できますか?
代表口座にはどの口座でも登録できますか?
振込先/振込依頼内容を間違えてしまった
振込されたかどうか確認したい
登録できる定期預金・積立定期預金口座は?
インターネットバンキングの利用環境
一旦依頼した「振込・振替」を取り消すことはできますか?
契約口座は何口座まで登録できますか
インターネットバンキングのセキュリィティ対策や留意点
残高照会や入出金明細はリアルタイムで知ることができますか?
当日扱いの振込・振替や積立預金の入金はできますか?
利用時間について知りたい
定期預金は中途解約できますか?
ログインID・パスワードの変更はいつから反映されますか
住宅ローンの明細が表示されていない
契約口座(関連口座)を追加したい
振込手数料はいつ引き落とされますか?
アプリやダイレクトAの利用にEメールアドレスは必要ですか?
「出金限度額を超えています」というメッセージが表示され振込ができない
ログインID・パスワードを変更したい
携帯電話(ガラケー)でもアプリやインターネットバンキングは利用できますか?
登録後すぐに利用できますか?
機種変更にあたり、事前に手続きは必要ですか?
インターネットバンキングを解約したい
電子交付された書類の保存期間は何年ですか?
電子交付から書面交付への切り替え手続きは、ほくぎんダイレクトAからできますか?
電子交付に切り替えたい
電子交付に切り替えた場合、書面での郵送はなくなりますか?
API連携ができる外部サービス
パスワードは何回間違えても問題ないですか?
ワンタイムパスワード
複数の公共料金の自動支払を一度に依頼することはできますか?
振込・振替限度額を変更/確認したい
取引の途中で通信が切れてしまったらどうなりますか?
ログインできない
インターネットバンキングの「公共料金自動支払」で入力を間違えて送信してしまったので取り消したい
ダイレクトAの入出金明細で「該当するお取引はございません」と表示される
積立定期預金は中途解約できますか?
インターネットバンキングを利用したい
『パスワードの有効期限が切れているため連携できない』というエラーが発生し、API連携ができない
自分のInternet Explorerのバージョンを知りたい
公共料金の引落口座を変えたい
API連携
電子交付
入出金明細を保存・保管したい
情報の漏洩や盗難・改ざんへの対策
他行宛振込ができなかった場合、振込資金はいつ返却されますか?
積立預金の新規作成はできますか?
預入できる定期預金と利率を知りたい
自動ログアウトの機能はありますか?
振込事前登録先の銀行名や支店名は変更できますか?
インターネットバンキングで手続きした場合の手数料について知りたい
Powered by Helpfeel