予約連絡の編集・削除方法_V5
予約済みの連絡内容の編集、削除は下記手順で実施頂けます。
新画面(バージョン6)をご利用の方は「予約連絡の編集・削除」をご確認ください。
予約連絡の編集・削除は開始10分前まで可能です。
1. 一般ユーザサイトにログインし、「連絡状況」より「連絡状況」を選択します。

2. 該当の予約連絡の状態「開始前」をクリックします。

3. 設定した連絡内容の詳細が表示されます。
内容を変更する場合は、必要事項を編集して「変更」ボタンをクリックします。
予約を取り消す場合は、「削除」ボタンをクリックします。
※定型連絡を予約発信する場合、連絡を取り消すために削除しても、定型連絡自体は削除されません。

※予約連絡の変更・削除ボタンを押すことができなくなっている。
考えられる原因は下記です。

・連絡開始10分前を過ぎている
予約連絡の開始10分前を過ぎると、編集や中止ができなくなります。
図の場合、2022年5月9日14時50分以降は連絡の編集・中止はできません。
・権限の範囲外にある部署のユーザが宛先になっている連絡を編集・中止しようとしている
自分の所属部署にのみ連絡発信ができる権限を持っている場合、権限範囲外のユーザが宛先に入っている連絡を編集することができません。
権限の詳細については、管理者にお問い合わせください。