灯油タンクの洗浄は必要ですか?

灯油タンクの洗浄は必要ですか?

必要です。
タンク内の灯油の量が少なくなると、タンク内の壁面部分が結露して水滴ができます。
年数がたつにつれタンク内に水がたまっていきます。
この水が(特にタンクの合わせ溶接部分)サビを発生させます。
このような状態が数年たつと、ローリーで給油するたびにタンク内を攪拌してしまい、灯油のなかに水やサビが混ざってしまいます。
ひどい時は、タンク下のストレーナーに水がたまり、外気温が低い時に凍結してしまうことがあります。
凍結してしまうと暖房機や給湯器に灯油がいかなくなり、使用できなくなってしまいます。

タンクの立地条件にもよりますが、1~2年程で水がたまってしまう場合もあります。
当社では3年を目安にタンク洗浄をおすすめしています。
灯油タンク洗浄受付期間:5月中旬から7月末まで
費用・作業日程についてはお問い合わせください。
Powered by Helpfeel