【自治体管理者】生徒の卒業予定年月日を設定・変更する

【自治体管理者】生徒の卒業予定年月日を設定・変更する

自治体管理者が一括で、卒業年月日を設定・変更することができます。
卒業年月日を登録していると、自動で生徒が卒業処理され、年次処理が簡単になりますので未設定の場合はぜひ設定しておいてください。

管理ページへログインする
自治体管理者アカウントで管理ページにログインして「自治体名」のボタンを選択して、「学校管理」から「学校一覧」を選択します。
・ログイン用URL:https://n.loilo.tv/users/sign_in



変更方法
① 「全校エクセル一括処理」→「生徒」→「ユーザー情報更新」を選択し、雛形をダウンロードします。

② Excelに卒業予定年月日を変更したいユーザーの情報を記入します。
異なる学年で設定する場合は、学年ごとにエクセルを分けて作成してください。
※ 卒業予定年月日の変更を行う場合は、「学校ID」と「ユーザーIDまたはSSOメールアドレス」列のみご記入ください。
(「氏名」などが空白になっていても削除されることはございません)

③ 作成したExcelを読み込み、「インポート開始」ボタンを選択すると、卒業予定年月日を指定する画面が表示されます。
日付を指定して「次へ」ボタンを選択し、画面に従ってインポート処理を完了してください。

④ 完了すると、Excelに記載した生徒全員に卒業予定年月日が設定されます。
各学校の管理ページにてご確認ください。 

学校一覧 > 該当の学校名を選択> 学校管理ページ> 生徒



関連情報
Powered by Helpfeel