【英語】「作る」「録る」「聴く」で簡単!音読サイクル

【英語】「作る」「録る」「聴く」で簡単!音読サイクル

8月6日(金) 初級ステージ
認定ティーチャー:田中 忠司 先生(日本大学高等学校・中学校)
校種・科目・単元:中学校 高等学校 英語

アーカイブ動画
 

学べる内容
英語科でのロイロノート・スクール活用法
シンキングツールを使った評価方法?
hr
音読サイクルとは
先生/生徒間で行う次の流れ
1. カード配布(先生)
2. カード録音(生徒)
3. ︎録音したカードを提出(生徒)
4. 提出されたカードの添削・返却(先生)

簡単フラッシュカード 
〈作り方〉
1. テキストカード
文字を入力、文字サイズ調整
ペンでアクセントを書き込む(左画像)

2. 画像をカードに入れる ※青字をクリックすると、ロイロノート・スクールの機能説明のページが開きます
ピンどめ (右画像)

音読カード作り 
既習内容の長文を使った音読カードです
〈作り方〉
ペンで一部を隠す
カードを挿入して本文の一部分を隠す(縦向きのカードで隠してみるのも○)
被せたカードの上にヒントを書く
録音→提出 ▶録音
〈生徒が行う手順〉
1. カードのマイクマークを押して録音
2. 時間を設定

〈活動のPOINT〉
録音は上書きされるため、何度かトライさせた上で、一番いいものを提出させる
ルーブリックも生徒に提示する
(先生)音読カード&ルーブリックカードをつなげて送る
(生徒)自分の音読について、あてはまる部分に○をつける

ロイロ授業フェス2021レポート・動画まとめページ

ロイロ授業フェス2021について
Powered by Helpfeel