【LEGイベントレポート】第4回LEG和歌山イベント〜AR あなたのみなぎるチカラを解放する〜
2024年11月30日に和歌山県で開催されたLEG和歌山のイベントについてお伝えします。
「講師の先生方が、やってやろう!という前向きな先生たちなので、自分も頑張ろうと思えます」
「学校の先生に、今日得られたことを共有したいです」といった参加者からの感想にもあるように、まさにみんなのみなぎるチカラを解放できたイベントになりました。
全国の認定ティーチャーと参加された先生方がとても近い距離で、共に学んだイベントの様子をお伝えします。
ロイロ認定ティーチャーによるワークショップ
ARで何をする?
和歌山大学教育学部附属中学校 矢野 充博先生
授業でICTやAR教材をを活用する効果や意義について、ご紹介いただきました。前半は、授業において発想を広げたり、試行錯誤してみる場面を作ることの大切さについてお話しいただきました。
後半は理科の授業においてAR教材を活用することで、深く観察できるようになること、空間認識能力や思考力が鍛えられることをお話しいただきました。実際にARコンテンツを動かしたり、授業での生徒さんの様子の解説を通して、参加者の皆さんがその効果を実感されていました。
Asitaからの算数授業をRedefineしませんか?
中部大学 樋口万太郎先生
自立した学習者の育成を目指し、主体的・対話的で深い学びを実現していくための、算数授業の再定義についてお話しいただきました。
子供たちが「まとめを作成する・選択する」活動を取り入れる効果や狙いについて、実践事例を元にご紹介いただきました。参加者は、「授業を変えるのはあなただ」というメッセージに、「明日から実践していきたい」と感想を述べられていました。
Anataなら、どんなアウトプットをReconstructionしますか?
ノートルダム学院小学校 梅下 博道 先生
ロイロノートのテストカード、iPadでのプレゼンソフトを使って、授業にアウトプットの場面を取り入れる事例についてご紹介いただきました。実践事例に基づいてお話しいただいたことで、参加者がアウトプットをしてみるワークショップは大盛況となりました。
参加者は、「新しいアイディアをいただくことで、自分も新しいことに挑戦できます」と感想を述べられていました。
LEGに参加してみませんか?
全国のLEGではこのような魅力的なイベントや交流が多数行われています。あなたもLEGに参加してみませんか?
また、お住まいの地域に新しいLEGを立ち上げることもできます!
詳細はこちらをご参照ください
公開授業・イベントサポートします!
ロイロノート・スクールでは公開授業やイベントの開催をサポートさせていただきます。
サポート例
企画・集客サポート
認定ティーチャーのご紹介
端末、お茶などのご用意
「公開授業・イベントを開催してみたい!」という方はロイロスタッフまでお気軽にご相談ください。
公開授業レポート
過去の公開授業のレポートはこちらからご参照ください。