その他 安全指導 安全点検【授業案】東串良町立柏原小学校 中園広子
| 学年 / 教科 | その他/安全指導 |
| 単元 | 安全点検 |
| 指導要領 | 安全点検 |
| 教科書会社 | 安全指導 |
| 授業者 | 中園広子(東串良町立柏原小学校) |
| 投稿日 | 2025年8月18日 |
単元全体
解説動画
作成者からのアピールポイント
授業以外でのロイロノートの活用方法について、多くの人に知ってもらいたいです。
この授業案のインポート用ノートデータ
【展開1】「課題発見」従来の安全点検の課題について
「課題」
安全点検後の集計に時間がかかる
文章だと実際の場所がどこか分からない
「解決策」
共有ノートで安全点検を実施することで、写真を添付する事ができ、これらのかだいを解決できるのではないか。
【展開2】「ロイロノートで安全点検」実施前の準備について
「点検表はタブレットで見た時に、分かりやすいように再度作成」
タブレットの画面上で分かりやすいように点検表を作成
共有ノートに点検表を準備する。
【展開3】「職員に実施方法を説明」
不良箇所について、写真を撮影し書き込みをしてもらうことで、分かりやすくなった。
共有ノートを使うことで、全員が確認する事ができる。
職員に実施方法について説明し、実践してもらう。
【展開4】「結果」今回の実践をまとめる
「結果」
共有ノートを活用することで、集計する必要がなくなった
写真を撮影することで、不良箇所が分かりやすくなった。
「その他」不良箇所を写真で保存でき、委員会等への報告資料として活用できる