中2 技術 発電方法を工夫して電気料金を安くしよう エネルギー変換【授業案】越谷市立大袋中学校 澤田雅憲

中2 技術 発電方法を工夫して電気料金を安くしよう エネルギー変換【授業案】越谷市立大袋中学校 澤田雅憲


基本情報
学年 / 教科中2/技術
単元エネルギー変換
指導要領C(3)アイ
教科書会社テクノロジーに希望をのせて
授業者澤田雅憲(越谷市立大袋中学校)
投稿日2025年8月12日

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
ーーーー

この授業案のインポート用ノートデータ

hr

【展開1】現状調査
ロイロノートで1枚のテキストに、調べた内容をまとめる


【展開2】課題設定
発電所に対する要点をまとめ、シンキングツールでダイヤモンドランキングを作成する。そのランキングをもとに、
「日本の電気料金を安くするには」
「中国の環境問題をどのように改善するか」
「新エネルギーの開発に向けて」
等、より良い世界を作っていくための電気との付き合い方・何をすれば良いのかを考え、それを自己課題とする。


【展開3】課題解決方法模索
自分の考えをテキストにまとめ、スライドにしてまとめる


【展開4】発表と共有
共有ノートを使って、発表について1枚のシートに感想や意見を書く。それについて答えられるものがあれば答えていく。


Powered by Helpfeel