小1 国語 車屋さんをひらこう じどう車くらべ【授業案】私立城南学園小学校 竹谷 良輔
学年 / 教科 | 小1/国語 |
単元 | じどう車くらべ |
指導要領 | A 話すこと・聞くこと C 読むこと |
教科書会社 | 光村図書 |
授業者 | 竹谷 良輔(私立城南学園小学校) |
投稿日 | 2025年1月6日 |
単元全体
解説動画
作成者からのアピールポイント
単元全体を見通した授業計画を作ったことで、児童が主体的に活動できる場面を設定することができました。車屋さんを開くという明確な目標によって、児童が意欲的になってくれると思います。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】自動車シルエットクイズ
自動車のシルエットクイズでは、教科書には載っていない自動車の「しごと」や「つくり」をクイズ形式で楽しく知ることができる活動です。
【展開2】「しごと」と「つくり」をしらべよう
それぞれの自動車の「しごと」と「つくり」を調べて、クラゲチャートにまとめる活動です。
【展開3】自動車カードをつくろう
自動車の本を見て、好きな車を選んで自動車カードにまとめる活動です。
【展開4】車屋さんをひらこう
作成した自動車カードの「しごと」と「つくり」をお客さんに説明する