小1 算数 ひきざん のこりはいくつ ちがいはいくつ【授業案】岐阜市立城西小学校 棚橋 淳子

小1 算数 ひきざん のこりはいくつ ちがいはいくつ【授業案】岐阜市立城西小学校 棚橋 淳子


基本情報
学年 / 教科小1/算数
単元のこりはいくつ ちがいはいくつ
指導要領第1学年A数と計算(2)
教科書会社大日本図書
授業者棚橋 淳子(岐阜市立城西小学校)

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
子どもが絵を実際に動かして、ブロックの操作をイメージできるようなカードを作成したこと。問題づくりを1年生でも考えやすいようワークシートを工夫したこと。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】のこりはいくつ
絵を動かしてのこりはいくつかの計算について考える。
絵を動かして数が減ること、残りの数に着目することを確認して、ブロック操作を行い、ひき算の仕方を理解する。


【展開2】ちがいはいくつ
たまいれのたまを動かして、ちがいはいくつの計算を考える。
絵を動かしてから、ブロック操作を行い、「ちがいは」もひき算でできることや、「のこりは」と似ていることを理解する。


【展開3】ひきざんのもんだいをつくろう
7ー4の問題をつくる。
絵の中から7の数になるもの4の数になるものを探し、7ー4の問題を作る。


【展開4】けいさんカード
計算カードを整理しよう
計算カードを答え別に整理して、仕組みや秘密を見つける。


#ワークシート #操作用カード
Powered by Helpfeel