小2 算数 1Lはどれくらい? かさ 【授業案】四国中央市立新宮小学校 石川翔宇

小2 算数 1Lはどれくらい? かさ 【授業案】四国中央市立新宮小学校 石川翔宇

基本情報
学年 / 教科:小2 算数
単元:かさ
指導要領:C 測定 (1)ア
教科書:わくわく算数2上 啓林館
授業者:石川翔宇(四国中央市立新宮小学校)

単元の一部

解説動画


作成者からのアピールポイント
小学2年生からでもシンキングツールを用いた活動ができるように考えました。
また、1Lの量感を養うことができるように、分類したり見当付けたりする活動を充実させました。楽しんで学習に取り組める内容だと思います。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】身の回りにある様々な容器
• 授業開始時に身の回りにある様々な大きさの容器の写真を撮影する。
• 撮影した写真をロイロノートに貼り付ける。

【展開2】1Lの量感の見当付け
•1Lますで1Lの水の量を確認する。その後、撮影した写真を「1L」
「1Lより多い」「1Lより少ない」のどれにあたるか予想をして、Yチャートを用いて3つのグループに分類しながら置く。

【展開3】かさの見積もり
• 測定を行い、かさの大きさを測る。測ったかさは写真に記入する。
• PMI/KWLに「はかったかさ」の結果から写真を分類する。
• 分類後は1Lのかさのものをもとに、くまでチャートを用いて「1Lは〇〇くらいである。」という〇〇に当てはまるものを考え発表する。
【展開4】身の回りの1L
• 今回の学習でいに付けた量感をもとにかさが1Lである様々なものを調べ学習を通して見つけ、画像や写真を貼り付ける。
• グループで紹介し合う。
• その後、提出をして全体の場でも共有する。

Powered by Helpfeel