小2 体育 マットランドで遊ぼう マット運動遊び【授業案】越谷市立花田小学校 小野 翼
学年 / 教科 | 小2/体育 |
単元 | マット運動遊び |
指導要領 | B器械・器具を使った運動遊び ア マットを使った運動遊び |
教科書会社 | たいいくのがくしゅう |
授業者 | 小野 翼(越谷市立花田小学校) |
投稿日 | 2025年8月12日 |
単元全体
解説動画
作成者からのアピールポイント
する、見る、支える、知るを意識した授業展開を考えました。様々な動きを通して楽しさを感じ、運動の楽しさを味わうことができる授業づくりをしました。
この授業案のインポート用ノートデータ
【展開1】「知る」マット遊びの動きを知る
自分がやってみたい動きや技を選び、楽しみながら体を動かす
【展開2】「する」実際に体を動かす
自分がやってみたい動きや技を選び、楽しみながら体を動かす
【展開3】「見る」自分や友達の動きを見る
自分の技や動きの動画を見て、YチャートやPMIシートにまとめる
【展開4】「支える」友達と一緒に考えたり、声をかけたりする
自分だけでなく、友達の頑張りも大事にするために、応援したり助けたりする