小2 算数 チョコレートの数をもとめよう かけ算のきまりをまとめよう【授業案】岐阜市立芥見東小学校 柊和磨

小2 算数 チョコレートの数をもとめよう かけ算のきまりをまとめよう【授業案】岐阜市立芥見東小学校 柊和磨


基本情報
学年 / 教科小2/算数
単元かけ算のきまりをまとめよう
指導要領A数と計算 (イ)乗法の式
教科書会社大日本図書
授業者柊和磨(岐阜市立芥見東小学校)

単元の一部


解説動画


作成者からのアピールポイント
今回作成した資料は、おはじきを動かして考えることができるので、様々な分け方、考え方をする意欲に繋がります。また、箱の枠もあるので、箱からチョコレートを出さないで考える分け方のみで考えることができます。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】問題理解
現状のチョコレートの配置では、1度の乗法では求めることができないことを確認する。
チョコレートを分けたり、移動させたりすれば乗法を用いて計算することができることを確認する。


【展開2】個人追求
かけ算を用いることができるように分け方になるように丸で囲む。
分け方に合うかけ算の式を書いて、個数を求める。


【展開3】交流
ロイロノートの提出箱に、自分の考えを提出する。
提出箱で他者の考え方を共有し、自分の分け方、考え方と異なる相手を見つける。
考え方の違う子の元へ行き、考えを説明し合う。
全体で全ての考え方をもう一度確認、共有する。


【展開4】練習問題
教科書の練習問題を解く。
展開2の個人追求同様、おはじきを動かしたり、分けたりして、全体の数をかけ算を用いて考える。
考え方をペアや全体で交流する。


Powered by Helpfeel