小2 算数 100より大きい数をしらべよう【授業案】横浜市立西柴小学校 植野鐘太

小2 算数 100より大きい数をしらべよう【授業案】横浜市立西柴小学校 植野鐘太


基本情報
学年 / 教科小2/算数
単元100より大きい数をしらべよう
指導要領A数と計算(1)
教科書会社東京書籍「新しい算数」
授業者植野鐘太(横浜市立西柴小学校)
投稿日2025年7月27日

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
「実物を数える」「自分たちで数直線をつくる」「学習内容を説明し合う」などをポイントに、自分の思いや考えをつたえあう活動を設定することを心がけました。

この授業案のインポート用ノートデータ

hr

【展開1】数のあらわし方としくみ
クリップを数えることを通して3位数に親しむ。 


【展開2】多様な視点で3位数をみる
数直線を使って、数の構成を表して、互いの考えを共有する。


【展開3】計算の場面で活用
簡単な3位数の計算場面で計算の仕方を説明しあう。


【展開4】学習のまとめ・活用
問題解決場面で説明し合う。他教科で活用する。


Powered by Helpfeel