小4 算数 省略線のある折れ線グラフの良さ 折れ線グラフ【授業案】宝仙学園小学校 千葉 忠茂
学年 / 教科 | 小4/算数 |
単元 | 折れ線グラフ |
指導要領 | データの活用 (1)ア(イ) |
教科書会社 | 学校図書 |
授業者 | 千葉 忠茂(宝仙学園小学校) |
単元の一部
解説動画
作成者からのアピールポイント
折れ線グラフを児童が見たときに省略線の有無で変わり方が変わって見えるということを知ってもらいたかった。将来的には自分が相手を納得させるときに、どのようにデータを加工すればいいかがわかり、使えるようになってほしいと考えて、その基礎となる活動を考えた。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】省略線がグラフの印象を変えると知る
どちらが具合の悪い時か考える
【展開2】印象の確認
提出箱に送る
【展開3】省略線のよさを考える
省略折れ線の良さを見つける
【展開4】省略のある折れ線グラフのよさをまとめる
省略折れ線の良さを共有ノートでまとめる
#データの活用