小6 国語 日本文化を発信しよう 『鳥獣戯画』を読む~表現の工夫をとらえ、それを生かして書こう~【授業案】福知山市立昭和小学校 足立俊亮

小6 国語 日本文化を発信しよう 『鳥獣戯画』を読む~表現の工夫をとらえ、それを生かして書こう~【授業案】福知山市立昭和小学校 足立俊亮


基本情報
学年 / 教科小6/国語
単元『鳥獣戯画』を読む~表現の工夫をとらえ、それを生かして書こう~
指導要領知・技(1)カ 思・判・表C読むこと(1)アウ B書くこと(1)イ
教科書会社光村図書
授業者足立俊亮(福知山市立昭和小学校)

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
「読むこと」と「書くこと」の複合単元を構成し、子どもたちが目的意識をもち、主体的に読む活動に取り組めるようにしました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】学習計画を立て、課題を設定する
「『鳥獣戯画』を読む」と「日本文化を発信しよう」を読み、学習の見通しを持つ。
学習のゴール「『ユニバーサルスタジオジャパン』と『キッザニア』の魅力を発信しよう」を知る。
これまでに学習した説明的な文章の学習経験を振り返り、学習計画を立てる。
一人一人が単元を通して追求したい学習課題を設定し、交流する。


【展開2】課題を解決する
「初め」「中」「終わり」という文章の構成を把握し、尾括型の説明的な文章であることを理解する。
筆者が絵のどこに着目し、それをどのように評価しているかを確認する。
絵や絵巻物につていの筆者の評価を理解する。
絵の描き方について解説している部分について、読み手に興味をもたせるためにどのような工夫をしているかを考える。


【展開3】学習のゴールに取り組む
「ユニバーサルスタジオジャパン」と「キッザニア」の魅力を発信する文章を書く。(総合的な学習の時間)
「『鳥獣戯画』を読む」で学んだ論の進め方や表現の工夫を振り返り、学んだことを生かして魅力を発信する文章を推敲する。


Powered by Helpfeel