小6 国語 視点や作品の構成に着目して読む 視点や作品の構成に着目して読み、印象に残ったことを伝え合おう(教材名『帰り道』森絵都 作)【授業案】越谷市立明正小学校 鈴木 友真

小6 国語 視点や作品の構成に着目して読む 視点や作品の構成に着目して読み、印象に残ったことを伝え合おう(教材名『帰り道』森絵都 作)【授業案】越谷市立明正小学校 鈴木 友真


基本情報
学年 / 教科小6/国語
単元視点や作品の構成に着目して読み、印象に残ったことを伝え合おう(教材名『帰り道』森絵都 作)
指導要領C 読むこと(1)イ
教科書会社光村図書「国語 6 創造」
授業者鈴木 友真(越谷市立明正小学校)
投稿日2024年8月30日

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
個人で思考する場面、他者と協働して思考する場面を毎時間しっかりと確保するよう単元計画を行いました。また、思考ツールやメモの取り方を活用することにより、自分や他者の考えを整理する力が身につくようにしました。

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】初発の感想および学習課題の確認
Yチャートを用いて、物語の初発の感想を「人物・構成・表現」の3つの観点で書く。
初発の感想を少人数→全体で交流する。
交流時には、話合いメモの作り方(以後、交流時に活用)を参考にしながら、他者の考えを自分のYチャートに書き入れる。


【展開2】人物像の把握
ベン図を用いて、「律」と「周也」の人物像を比較する。
登場人物の行動やセリフや心内語を根拠にしながら交流活動を行い、人物像を明らかにする。
ルーブリックを用いて、達成目標を段階的に示すことで、児童の意欲を高める。


【展開3】クライマックス後の心情変化
プロット図を用いて、クライマックス(山場)までの出来事や行動・セリフ等を振り返る。
キャンディチャートを用いて、天気雨の前後でどのように心情が変化したのか考える。
少人数→全体交流の中で、まとめに必要なキーワードを考える。


【展開4】単元の言語活動および振り返り
ワークシートを用いて、「律」から「周也」へ、または「周也」から「律」への手紙を書く。
手紙の内容を少人数→全体で交流する。
単元の振り返りを書き、物語の内容や構成について学んだことを言語化する。また、学習の仕方につ いても振り返り、自己評価を行う。


Powered by Helpfeel