小6 算数 やきいも型の図形の面積を求めよう 円の面積【授業案】松山市立新玉小学校 阪本 英之
学年 / 教科 | 小6/算数 |
単元 | 円の面積 |
指導要領 | B(3)円の面積 |
教科書会社 | わくわく算数6(啓林館) |
授業者 | 阪本 英之(松山市立新玉小学校) |
単元の一部
解説動画
作成者からのアピールポイント
児童自身が必要なヒントカードを選んだり、より多くの練習問題に取り組んだりすること、振り返りシートに毎時間の学習内容や新たな気付きを蓄積することにロイロノートを活用したことで、児童にとって「より楽しく」「より分かる」算数科の授業を実践することができた。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】学習課題をつかむ
問題の複合図形を提示し、図の中にどんな形があるのかを見付けさせる。
正方形・三角形・円の4分の1のおうぎ形の3つの面積を確認する。
【展開2】やきいも型の面積の求め方を考える(自力解決)
ヒントカードを活用し、自力解決が難しい児童の思考を支援する。
ヒントが少ないものからヒントが多いもの(スペシャルヒントカード)等,様々なものを用意し、児童が必要に応じて活用するようにする。
【展開3】課題に対するまとめをする(集団思考)
ワークシートを写真に撮って提出し、全体の話合いの場で活用する。
児童の発言から面積の求め方のキーワードをまとめ、統合的に考えることができるようにする。
【展開4】本時の学習を振り返る
「振り返りシート」にノートの写真を貼りつけ、振り返りを書き込んで提出をする。
児童の学びの様子を見取り、朱書きをして返却することで双方向のやり取りを実現する。
#ヒントカード #振り返りシート