小6 算数 組み合わせについて考えよう 場合を順序よく整理して【授業案】名古屋市立杉村小学校 賀田野 将宏
学年 / 教科 | 小6/算数 |
単元 | 場合を順序よく整理して |
指導要領 | 内容D データの活用(D(2)起こり得る場合) |
教科書会社 | 啓林館 |
授業者 | 賀田野 将宏(名古屋市立杉村小学校) |
単元の一部
解説動画
作成者からのアピールポイント
解決方法のよさという価値を見いだすことで、次に問題に出合ったとき使ってみようと思うことができる。価値を見いだすためにただチャート図を用いて比較するのではなく、「樹形図」という解決方法を基準に価値の評価をすることで子どもたちが価値の評価しやすくなった。また、見方・考え方を見いだすために、汎用的社会スキルのひとつ、比較する力を用いて、いくつかの解決方法の共通点を探し、そこから見方・考え方を見いだしているところもうりである。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】問題と出合い解決する
前時の振り返りをし、数学的な見方・考え方を想起する
【展開2】解決方法を共有する
発表された解決方法から数学的な見方・考え方を見いだす
【展開3】問題を作り、解決方法の価値を考える
問題を作り、提出箱に入れ、思考ツールを用いて価値を考える
【展開4】まとめ
組み合わせの学習で学んだことをまとめる