高2 情報 情報の信頼性を考えよう 情報の収集と信憑性【授業案】東京都市大学等々力高等学校 兒玉 雄佑

高2 情報 情報の信頼性を考えよう 情報の収集と信憑性【授業案】東京都市大学等々力高等学校 兒玉 雄佑


基本情報
学年 / 教科:高2 情報
単元:情報の収集と信憑性
指導要領:(2)コミュニケーションと情報デザイン イ(ア)
教科書:新社会と情報P25~25日文 (高校情報ⅠP25)実教
授業者:兒玉 雄佑 (東京都市大学等々力高等学校)

単元の一部

解説動画


作成者からのアピールポイント
本授業は、メディアリテラシーを密にけるだけでなく、生徒が普段の生活を振り返り、どのような情報を得ているかによって、自分の生活内容の振り返りも同時に行うことができる授業であると考える。(スマホ使いすぎ、やTV見すぎなど)

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】昨日の朝から自分が意図的に得た情報を書き出そう
• ウェビングカードに昨日の朝から意図的に得た情報を書き出してもらう
• ダイヤモンドチャートに切り替え、情報の信頼性順に並び替えを行う。
• 情報を得たメディアごとにカードに色を付ける
• ⇒TV:緑、スマホ(ネット):黄色
新聞・本:青、口コミ:赤

【展開2】昨日の朝から自分が意図的でないが得た情報を書き出そう
• ウェビングカードに昨日の朝から意図的で無いが得た情報を書き出してもらう
• ダイヤモンドチャートに切り替え、情報の信頼性順に並び替えを行う。
• 情報を得たメディアごとにカードに色を付ける
• ⇒TV:緑、スマホ(ネット):黄色
新聞・本:青、口コミ:赤

【展開3】自分の情報の特徴を考察しよう
• これまでの活動を参考に自分の情報の特徴を考察してみる
• Xチャートを用いて情報の数、どのような情報か、どのような情報源か、情報源の信頼性は、といった観点について自分の考えを書き出してみる。

【展開4】メディアのメリットデメリットを考察する
• バタフライチャートを用いて各メディア(TV、ネット、新聞、口コミ)のメリットデメリットを考え記入していく。

【展開5】メディアの信頼性を考察する
• バタフライチャートで考察した各メディアについて、自分の中での順位付けを行う。
• 今後自分がメディアから情報を得るうえで気を付けることを考察する。

Powered by Helpfeel