デザイン作成~入稿の流れ(らくらくデザイン)
このページでは、らくらくデザインの利用方法について説明します
目次
①チラシ・フライヤーを選択する
②用途を選択する
「主役にしたい画像はありますか?」と表示された場合
お手持ちの画像、もしくは、無料の画像から選択することができます。
画像はあとからでも選択できますので、まだ決まっていない場合は、「デザインを作成する」を選択してください。
③「デザインを作成する」を選択
④テンプレートを選択する
お好きなスタンプを5個まで追加できます。
「A4サイズでデザインを保存する」をクリック
A4サイズ以外をご希望の場合
画面左上にある「サイズえらぶ」からサイズの変更ができます。
このデザインを印刷するには、まず商品を選択・注文する必要があります!(データを入稿は商品を選択・注文した後です。)
用紙のサイズ、種類、厚さ
両面or片面、カラーorモノクロ
用紙の加工
部数
以上を選択してください。
選択内容に応じて料金が変わりますので、よくご確認ください。
※用紙の選び方、加工などの商品への疑問については、商品仕様についてをご覧ください。
部数
出荷日
は、右側の表からもお選びいただけます。選択した部数・出荷日は青く表示されます。「○営業日後」は「受付日確定から出荷まで」の日数です
仕様に間違いがないか確認したら
「カートに追加する」を選択してください。
※会員登録がお済みでない方は、会員登録をお願いします
購入に進むには無料の「会員登録」が必要です。会員費や更新費などは一切かかりませんのでご安心ください。
希望の商品をカートに追加した後に、データ入稿するにお進み下さい <注文完了前に入稿する場合>
①「データを入稿する」をクリック
②「ファイルから選択」と「マイデザインから選択」が表示されるため、「マイデザインから選択」をクリック
③作成したデータを選択し、データチェックを行う
※両面印刷のデータを入稿する場合は、該当のデザインを複数選択してください。
以降の手順についてくわしくは注文の操作方法ガイドをご覧ください。
商品の注文が完了した後に、データ入稿にお進み下さい <後から入稿(注文完了後の入稿)の場合>
①「やることリスト」をクリック
②「データを入稿する」をクリック
③「PCから選択」と「オンラインデザインから選択」が表示されるため、「オンラインデザインから選択」をクリック
④作成したデータを選択し、データチェックを行う
※両面印刷のデータを入稿する場合は、該当のデザインを複数選択してください。