書類発行ガイド

書類発行ガイド

このページでは、見積書請求書領収書納品書の発行についてのご説明します。


見積書
発行方法

希望の商品をカートに入れることで、お客様自身で発行できます。(詳しくは発行方法をご覧ください)

日付

「発行した当日」の日付が記載されます。

※過去の日付で再発行することはできかねますので、注文前に忘れずに発行してください。

宛名

お客様自身で自由に編集できます。


発行方法
1、 トップページ 左から、ご希望の商品を選択してください。
2、料金をクリックして、カートに入れてください。
3、「見積書を発行する」をクリックして、見積書を発行してください。

※注意事項
「請求書払い、領収書の郵送、データチェックお急ぎ便、分納」を選択される場合や「クーポン」を利用される場合
→必ず「クーポン使用」「オプション」ボタンから条件を反映してください。

※その他「見積書」に関するよくある質問は、 各種書類について の「よくある質問」内、「見積書について」をご覧ください。

請求書

銀行振込」「コンビニ支払い」「クレジットカード払い」をご選択の場合
発行可能タイミング

「注文後」すぐに発行できます。

発行方法

マイページの「注文に関する各種書類」よりお客様自身で発行できます。(詳しくは※マイページからの書類発行方法をご覧ください)

日付

「注文日」の日付が記載されます。

宛名

お客様で自由に編集できます。


「NP請求書払い」をご選択の場合
商品が出荷された月の、翌月2営業日以降に郵送にて請求書が届きます。( 株式会社ネットプロテクションズ より郵送されます)
マイページから発行することはできません。
同月内で複数回ご注文の場合、出荷月が同一の注文はまとめて1枚の請求書として発行されます。
※注文ごとに請求書を分けたい場合は、アカウントを分けて注文してください。

※その他「請求書」に関するよくある質問は、 各種書類について の「よくある質問」内、「請求書について」をご覧ください。

領収書

「銀行振込」「コンビニ支払い」「クレジットカード払い」をご選択の場合
発行可能タイミング

・銀行振込、コンビニ支払いの場合:「ご入金の確認がとれた後」に発行できます。

・クレジットカードの場合:「商品の出荷後」に発行できます。

発行方法

マイページの「注文に関する各種書類」よりお客様自身で発行できます。(詳しくは※マイページからの書類発行方法をご覧ください)

※プリンターをお持ちでない場合は、同じものを有料で郵送いたします。

注文の際、支払い方法選択時に選択できます。

日付

・銀行振込、コンビニ支払いの場合:「ご入金の確認がとれた日」の日付が記載されます。

・クレジットカードの場合:「商品の出荷日」の日付が記載されます。ポスティング、新聞折込は「配布完了日」、ダイレクトメールは「発送日」が記載されます。

宛名

お客様で自由に編集できます。


「NP請求書払い」「ラクスル請求書払い」をご選択の場合
領収書は発行できません。
請求書到着後、後払いする際に発行される、振込控えまたは払込受領書をお使いください。

※その他「領収書」に関するよくある質問は、各種書類について の「よくある質問」内、「領収書」をご覧ください。

納品書
発行可能タイミング

「商品の出荷後」に発行できます。

発行方法

マイページの「注文に関する各種書類」よりお客様自身で発行できます。(詳しくは※マイページからの書類発行方法をご覧ください)

日付

・「商品の出荷日」の日付が記載されます。

・ポスティング、新聞折込は「配布完了日」、ダイレクトメールは「発送日」が記載されます。

宛名

お客様で自由に編集できます。


※その他「納品書」に関するよくある質問は、各種書類について の「よくある質問」内、「納品書について」をご覧ください。


※マイページからの書類発行方法
1、マイページの 「注文に関する各種書類」 をクリックしてください。
2、発行したい書類をクリックしてください。
3、プリンターで印刷、もしくはPDFで保存できます。
Powered by Helpfeel