生地の種類ガイド(バナースタンド印刷)

生地の種類ガイド(バナースタンド印刷)

バナースタンド印刷で選択できる生地の種類を説明します


生地の比較
生地の名前生地の種類防炎ラベル交換目安
ターポリン(マット)ビニール素材付いている約1年~3年
トロマット布地素材付いていない約1年~2年
防炎トロマット布地素材付いている約1年~2年
テトロンポンジ布地素材付いていない約3ヶ月
防炎テトロンポンジ布地素材付いている約3ヶ月
トロピカル布地素材付いていない約6ヶ月
防炎トロピカル布地素材付いている約6ヶ月
遮光スエード布地素材付いていない約6ヶ月~1年
合成紙(片面マットラミネート加工)紙素材付いていない約6ヶ月

生地の種類

ターポリン

特徴
非常に耐久性が高く、色褪せにも強いビニール生地の定番。長期利用や常設、屋外設置に最適です。

選択できる仕様
Xバナースタンド(屋内用)
Xバナースタンド(屋内外兼用)
ロールアップバナースタンド
軽量Xバナースタンド
張替え式捨て看板

トロマット

特徴
厚みもしっかりある軽くて使い勝手の良い布生地の定番。短期間なら屋外でも使用可能です。

選択できる仕様
Iバナースタンド
Xバナースタンド(屋内外兼用)
ビッグバナー
ワイドビッグバナー
取り替え式布パーテーション
張替え式捨て看板

防炎トロマット

特徴
防炎加工を施したトロマットです。布製の幕を商業施設などで使用したい場合に最適です。

選択できる仕様
Iバナースタンド
Xバナースタンド(屋内外兼用)
ビッグバナー
ワイドビッグバナー
取り替え式布パーテーション
張替え式捨て看板

テトロンポンジ

特徴
裏抜けが良く、薄手で軽い生地。比較的安価なので、コスト優先で短期間のご利用の場合におすすめです。

選択できる仕様
Iバナースタンド
Xバナースタンド(屋内用)
軽量Xバナースタンド
Tバナースタンド
A型のぼり看板
A型のぼり看板2連
A型のぼり看板3連

防炎テトロンポンジ

特徴
防炎加工を施したテトロンポンジです。イベントや商業施設などで短期的に使用したい場合に最適です。※日本防炎協会認定 防炎ラベル付き。

選択できる仕様
Iバナースタンド
Xバナースタンド(屋内用)
軽量Xバナースタンド
Tバナースタンド
A型のぼり看板
A型のぼり看板2連
A型のぼり看板3連

トロピカル

特徴
テトロンポンジの約2倍太い糸で作られた丈夫な生地です。短期的に屋外で使用したい場合や、テトロンポンジよりも耐久性が欲しい場合におすすめです。

選択できる仕様
A型のぼり看板
A型のぼり看板2連
A型のぼり看板3連

防炎トロピカル

特徴
防炎加工を施したトロピカルです。イベントや商業施設などで短期的に使用したい場合に最適です。※日本防炎協会認定 防炎ラベル付き。

選択できる仕様
A型のぼり看板
A型のぼり看板2連
A型のぼり看板3連

遮光スエード

特徴
耐久性・耐水性が高く傷もつきにくいことが特徴の素材。スエード生地のため手触りが良く、高級感を演出するのにおすすめです。

選択できる仕様
ロールアップバナースタンド

合成紙(片面マットラミネート加工)

特徴
高い耐久性・耐水性が特徴の紙素材。標準でラミネート加工も行うため高級感も出ます。非常に高い耐候性と耐水性が特長です。

選択できる仕様
Iバナースタンド
Xバナースタンド(屋内用)
Xバナースタンド(屋内外兼用)
ロールアップバナースタンド
軽量Xバナースタンド
Tバナースタンド
Powered by Helpfeel