事業用口座や屋号付き口座を関連口座設定する方法は?

事業用口座や屋号付き口座を関連口座設定する方法は?

Webでの関連口座お申込みの場合、お通帳のご名義が同一で銀行届け事項等が合致していることが前提となります。また、屋号付き口座と屋号なし口座との関連口座設定は、Webでのお申込みができませんので書面でのお申込みとなります。店頭または、資料請求にて変更用紙を取得いただき、窓口でお申出頂くか、郵送での手続きをお願いいたします。

資料請求はこちらから
【事業用口座や屋号付き口座を関連口座設定の注意点】
※団体はご利用対象外とさせていただいております。
①関連口座設定する場合は、関連口座同士が同一人であることを前提と致します。
②関連口座設定する場合の代表口座は、屋号なしの口座を代表口座とさせていただきます。
③複数のログインIDを保有されている場合で、ログインID統合を希望される場合の代表口座は屋号なし口座となります。統合される側のログインIDは、解約扱いとなります。
④解約扱いとなるログインIDにて、登録していた振込先や、振込履歴などは、表示されなくなりますので、事前に画面保存等やメモなどで保管ください。

Powered by Helpfeel