電話番号認証で画面が戻る。電話番号認証後の画面がわからない。
正常時の動き
「届出電話番号認証」では端末の通話アプリが起動、通常2~3コールで自動で終了し、通話アプリを終了すると、そのまま自動でキャッシュカード暗証番号認証画面へと切り替わります。
※自動で切り替わらない場合は、下段の「確定」ボタンを押下してください。
届出電話番号認証後の画面切替がうまくいかない場合、以下の事象が考えられます。
1.通話アプリを開いている
届出電話番号認証にて電話発信後、スマートフォンのホームボタンからホームへお戻りいただいた際に、画面が認証画面まで戻ってしまうことがあります。その場合は、戻るボタンではなく、以下のアプリ切替操作をすることで、電話発信画面から、次のキャッシュカード認証画面へと切替を行うことができます(下記操作方法①②を参照ください)。
【操作方法】
①アンドロイドの場合:ホームボタンの隣にあるマルチタスクボタンを押す。
②iPhoneの場合:ホームボタンありの端末をご利用の場合はホームボタンをすばやく2回タップする。ホームボタンがない端末をご利用の場合は、画面を指で下から上にゆっくりとスライドさせる。
2.スマートフォンの容量が不足している
スマートフォンのストレージが(内臓メモリ)の容量が不足している場合には、銀行アプリが自動的に強制終了してしまう場合があります。その場合は、銀行アプリ以外の起動中のアプリを終了、または、スマートフォンの再起動を行ってください。
3.スマートフォンのCookie設定がブロックされている
スマートフォンのブラウザのCookie設定がブロックされている場合は、許可設定となっているかご確認のうえご利用ください。また、インターネットバンキングの開始手続きはPCからの手続きも可能です。その場合、PCでのインターネットバンキングの手続き完了後、仙台銀行アプリとの連携は、スマートフォンでのご利用をお願いいたします。
※インターネットバンキングの開始手続きはPCからの当行ホームページ経由での手続きも可能です。その場合、PCでのインターネットバンキングの手続き完了後、仙台銀行アプリとの連携は、スマートフォンでのご利用をお願いいたします。
なお、インターネットバンキング登録の画面では、ブラウザバック機能はお使いいただけません。
1~3で解消しない場合は、以下のサポートセンターまでお問い合わせください。
【仙台銀行サポートセンター】
(受付時間)平日9:00~17:00 ※土日祝日および銀行休業日は除きます。