住宅ローン変動金利のしくみについて知りたい
住宅ローン変動金利は以下のルールが適用されます。
〔5年ルール〕
変動金利でお借り入れ中の場合、10月1日を基準とした5年間は返済額に変更はございません(返済額の元金分と利息分の割合が変わります)。
※5年間とは、借入日以降、10月1日を5回経過した直後に到来する12月の約定返済日までを指し、5年毎の返済額の見直しは新借入利率や借入残高、借入残存期間に基づいて算出されます。
※返済条件の変更等をしている場合、上記に当てはまらない場合がございます。
〔125%ルール〕
5年毎の返済額見直しの際、返済額が増加する場合は前回返済額の125%(1.25倍)が限度となり、1.25倍の限度を超えた部分は次の5年に繰り越しとなります。
新規に住宅ローンのお借入れを検討されているお客さまや、お借入れ中の住宅ローンについてご相談されたいお客さまはとちぎんローンプラザへご相談ください。