マイホーム購入の資金計画を立てたい
マイホームは人生最大の買い物と言われています。とちぎんの住宅ローンでマイホーム計画を立てましょう。
住宅ローンを利用するには無理なくスムーズに返済できる様な資金計画を立てることが大切です。お客さまのライフプランに合わせた資金計画を立てるためのポイントをご紹介します。
◆「出産やクルマの購入・・・色々出費がかさむので当面の返済額はなるべく低く抑えたい」方へ
返済期間を長めに設定することで、借り入れ当初の毎月の返済額を抑えることができます。
◆「なるべく借金はしたくない。お金もあるので、できるだけ早く返済したい」方や、「貯蓄を使って、早めに完済してしまいたい」方へ
短期間で完済できれば、もちろん返済総額が少なくて済みます。
しかし、貯蓄の全てを住宅資金に使ってしまうと、突然大きな支出があったり、収入が激減したなど、ライフプランが急変した場合、一気に厳しい状況に陥ってしまう可能性があります。
貯蓄は温存しておいて、最初から短めの返済期間を設定するというだけでなく、長めの返済期間を設定した上で、余裕があれば繰り上げ返済で返済期間を短くしていくという方法があります。また、貯蓄の一部をNISAなどを使った資産運用に回し、将来の繰り上げ返済の資金にする方法もあります。
◆「いつかは自分の家が欲しいから夫婦でしっかりお金を貯めてから買いたいな」と考えている方へ
毎月コツコツ貯められる「つみたてNISA」でお金を育ててみませんか?
NISAってなに?どんな制度?
このほかにもいろいろな疑問・お悩みについて、とちぎんと相談しながら夢のマイホーム計画をつくりあげませんか?
ご相談は「とちぎんライフプラン相談窓口」へ。
マイホーム関連については、以下のページもご参照ください。