【進級処理】 午睡手入力の対象園児は、進級にあたりどんな設定が必要ですか?在園児(既にチェックが入っている園児)は進級後も利用設定が引き継がれますか?

【進級処理】 午睡手入力の対象園児は、進級にあたりどんな設定が必要ですか?在園児(既にチェックが入っている園児)は進級後も利用設定が引き継がれますか?

【新年度 新入園児の場合】
新年度4月1日以降に、手入力園児の設定作業が必要です。
4月1日以降に、
①パソコンの園管理画面「午睡チェック」で該当園児にチェックをし、
②ルクミーノートアプリの「午睡チェック」で該当園児にチェックを入れて利用を開始してください。

【前年度から在籍している「手入力設定済」の園児の場合】
新年度4月1日以降に、ルクミーノートアプリの「午睡チェック」で該当園児にチェックを入れて利用を開始してください。

【前年度はセンサーを利用していたが、新年度から手入力を利用する園児の場合】
進級処理画面STEP3にて、新年度はセンサーを利用しない+該当センサーへの新しい園児割り当ての設定をしていただくと、4月1日からは自動的に手入力対象園児に設定されます。
4月1日以降に、ルクミーノートアプリの「午睡チェック」で該当園児にチェックを入れて利用を開始してください。


Powered by Helpfeel