打ち消し線

打ち消し線

打ち消し線の利用方法は、メニューバーを利用する方法とHelpfeel記法で記述する方法の2通りあります。

メニューバーをを利用する方法
1. 打ち消し線にしたい箇所を選択します。
2. 表示メニュー内の「Strike」をクリックします。

操作動画


Helpfeel記法で記述する方法
半角記号の角括弧「[ ]」、半角スペース、半角ハイフン( - )を使い、以下のように記述します。半角ハイフンと文字の間は半角スペースを空けます。
書き方: [- 打ち消し線]
表示例:打ち消し線

操作動画


補足
メニューバーで打ち消しにした場合も、実際には記事上でHelpfeel記法での記述が加えられています。
打ち消し線を削除したい場合は、該当箇所の角括弧( [] )、半角スペース、ハイフン( - )を削除します。
Powered by Helpfeel