計測ツール(Googleアナリティクス)からの計測除外設定

計測ツール(Googleアナリティクス)からの計測除外設定

Helpfeelでは、Googleアナリティクスを使用してFAQ内の行動データを収集しています。
関係者の行動データを分析から除外するため、FAQのご利用開始前に計測除外の設定を推奨しております。

計測除外設定の手順
1. 除外用のURLを準備します。
以下のURLの「ご利用中のFAQのドメイン」の部分を、実際のFAQのURLに書き換えます。
https://ご利用中のFAQのドメイン/toggle-google-analytics

例1)FAQのURLが https://helpfeel.com/example/ の場合
除外用のURLは「 https://helpfeel.com/example/toggle-google-analytics 」となります。

例2)FAQのURLが https://example.helpfeel.com の場合
除外用のURL は「 https://example.helpfeel.com/toggle-google-analytics 」となります。

2. 1で作成したURLにアクセスします。
ブラウザ上に「Google Analyticsを無効化しました」というメッセージが出てきたら完了です。

補足
除外設定はブラウザごとに設定していただく必要がございます。
例:Google Chrome、Safariなど複数ブラウザを使用している場合


準備のステップが完了しました🎉
次は、新しい記事の作成方法を学んでいきます。


Powered by Helpfeel