歌・カラオケ配信注意事項

歌・カラオケ配信注意事項

  

●楽曲使用について
・著作権法などの関連法令に基づき、21LIVEでは音楽クリエイターやアーティストの権利を守るためのルールを設けています。
配信中に楽曲を使用する際は、必ずルールをご確認の上、適切にご利用ください。

●配信中の楽曲使用について
・21LIVEでは、楽曲の著作権使用に関し、JASRACおよびNexToneと包括的な許諾契約を締結しており、著作権使用料を適切にお支払いしています。
そのため、対象の楽曲については、配信中に安心してご利用いただけます。

●JASRAC/NexToneが管理する楽曲の使用について
・アカペラでの歌唱
・歌詞の朗読
・21LIVE内のカラオケ機能の使用
・弾き語りや生演奏での披露

●JASRAC/NexToneが管理していない楽曲の使用について
以下の条件を満たす場合に、配信中での使用が可能です。
・管理団体に委託されていない楽曲であり、著作者や権利者から直接許諾を得ている場合
・配信者本人が自ら制作したオリジナル楽曲の場合

●注意事項
・JASRAC/NexToneが管理する楽曲であっても、市販のCD・DVD・ストリーミング音源などを使用する場合には、
著作隣接権(実演家・レコード会社等)の許諾が別途必要です。
・上記の音源を使用する際は、配信者ご本人が事前に許諾を得ていることが条件となります。
許諾のないままの使用は、本サービスでは認められておりません。

●歌唱中の画面録画・スクリーンショットについて
・著作権保護の観点から、歌詞が表示されているライバー側の画面を録画・スクリーンショット等で使用することはできません。

●楽曲報告について
・21LIVEのカラオケ機能を利用した場合、楽曲報告は自動で行われます。ライバーによる報告は不要です。
・生演奏・弾き語り・アカペラ・歌詞の朗読で使用した楽曲については、21LIVE側がJASRAC/NexToneへ申請します。
・楽曲の権利者へ正しく収益が分配されるための手続きとなりますので、ご協力をお願いいたします。
(※ライバーの費用負担はありません)

※作品コードが分からない場合は下記リンクを参考ください。
Powered by Helpfeel