Googleクラウドプリント

Googleクラウドプリント

2020年末で無くなるらしい... どうすればいいんだろう?

Chromebookはプリンタドライバが充分じゃないがGoogleクラウドプリントを使うと印刷できる。

プリンタの共有を利用したGoogleクラウド プリントは、プリンタサーバとして機能しているPCにインストールされたChromeブラウザを経由してインターネットに接続し、Googleアカウントで紐づけされたデバイスから印刷データを受信し、プリンタへ出力する。
この方法であればプリンタがGoogle クラウド プリントに対応していなくても、インターネット経由でAndroidやiOSデバイス、Chromebookなどから印刷することが可能。
ただし、プリンタサーバとして機能しているPCが起動していなければ使用できない。

ネット接続されたプリンタにAndroidやChromeOSから印刷するシステム
プリンタに直接接続せずに印刷できる
外出先からでもネット経由で印刷できる
原理はよくわからない

パソコン経由で印刷する場合
プリンタと、そのプリンタのドライバがあるパソコンを用意する
パソコンでChromeを動かし、Googleにログインしておく
パソコンのChromeのメニューで設定⇒クラウドプリント でクラウドプリンタを設定する
Chromebookの右上メニューから「設定」=> 「詳細設定」=>「Googleクラウドプリント設定」⇒「クラウドプリント端末を管理」
「従来のプリンタ」でクラウドプリントに使えるプリンタを追加
「従来のプリンタ」とはパソコンに普通に接続されているプリンタのこと
そのままだと自分しか使えないので「共有」を押してユーザを追加する
こうしておくと、GoogleにログインしたChromebookやAndroidからパソコン経由でクラウドプリントできる

クラウドプリント対応のプリンタで印刷する場合
/masui/Googleクラウドプリントとの闘い に書いたような方法で、プリンタをクラウドプリンタとして登録すれば、パソコンがなくても普通にプリントできる

クラウドプリントの利用
Chromebookの印刷画面で普通にクラウドプリンタを選択すればよい

Powered by Helpfeel