難易度の選択

難易度の選択



この記事では、評価シート入力画面で被評価者と評価者が難易度を選択する方法について解説します。
今回は被評価者画面で操作を行いますが、評価者も操作方法は同じです。
難易度の利用設定がされている場合、目標設定と評価のフェーズで難易度を選択することができます。
難易度を選択すると、通常100%で計算される評点が難易度に設定された%(80%や120%など)で計算されます。
※中間レビューでは難易度を選択することができないため、中間レビューの評点合計では難易度をかけ合わせて評点を算出することはできません。

01┃難易度の選択
【STEP1】 難易度を選択したい項目をクリック > プルダウンから難易度を選択 >『保存』をクリック
目標設定・評価フェーズともに操作は同じです
目標設定時に選択した難易度は、評点算出には影響しません


POINT----------------------------------
Q1. 行動目標(コンピテンシー)軸に難易度を選択できる箇所がありません。
難易度を選択できるのは数値目標(KPI)軸のみです。

Q2. 中間レビューで難易度を選択できる箇所がありません。
中間レビューのフェーズでは難易度の選択はできません。
選択できるのは目標設定と評価のフェーズだけです。

Q3. 難易度を選択していないのにすでに難易度が入力されています。
ステータスが評価フェーズの場合には、目標設定時に設定した難易度が”評価”の難易度に自動的に表示されます。
ただし、難易度スライドを利用している場合、評価者は"前入力者の選択した難易度"がご自身の選択欄に自動的に反映されます。

Q4. 難易度を選択しなかった場合、評点の算出はどうなりますか?
難易度の入力が「任意」の設定になっている場合に難易度を選択しないで承認依頼を上げることができます。
この場合、評点は100%で算出されます。
-----------------------------------------

関連記事:難易度の設定
Powered by Helpfeel