申請状態が「設置者承諾待ち」のままで、いつまでたっても審査が進みません。
申請状態が「設置者承諾待ち」となっているものは、設備設置者自身による手続でない場合(設置者の代理人として登録者が手続きを行う場合)、申請内容について、設備設置者に確認をし、設備設置者からの回答を待っている状態です。「申請」するためには申請状態を「設置者承諾済」となるまで手続を行う必要がございます。
事業者に承諾処理をしていただかないとJPEA代行申請センターにデータが届きません。事業者の方に「申請確認のお知らせ」というメールが届いているため、メールに記載のURLから事業者が「承諾」を行ってください。