【ダッシュボード】アクセス制限

【ダッシュボード】アクセス制限

IPアドレスによるアクセス制限は指定したネットワークからのアクセスのみ許可する機能です。
拠点のグローバルIPアドレスを登録することで、任意のネットワークを通過したアクセスのみを許可できます。

設定方法
ダッシュボードの「プロジェクト管理者」のユーザーは、ダッシュボードより制限方法を変更することができます。
1. ダッシュボード https://dashboard.helpfeel.com/ にログイン
2. 画面左上のプロジェクト名をクリック
3. 「設定」をクリック
4. 「アクセス制限」をクリック

5. 「ダッシュボードのIPアドレス制限を有効にする」にチェックを入れる

6. 「新しいIPアドレスを追加」にアクセス拠点のグローバルIPアドレスを入力
「追加」ボタンをクリックすると「アクセス可能なIPアドレス一覧」に追加されます。この時点ではまだ設定は完了していません。
複数のIPアドレスをご登録いただけます。改行で区切って入力してください。
IPv4の完全一致 (XXX.XXX.XXX.XXX) またはサブネットマスク指定 (XXX.XXX.XXX.XXX/yy) で設定できます。

7. 画面右上の「保存」ボタンをクリック

IPアドレスによる制限の確認方法
設定が完了しましたら以下の手順で有効化されていることをご確認ください。
1. 指定ネットワークからダッシュボードへのアクセスができることを確認する
2. スマートフォン回線など、一般回線からダッシュボードへのアクセスができないことを確認する

補足
設定の際は【ダッシュボード】役割の種類をご確認下さい。共同編集者の方はダッシュボードのアクセス制限の設定はできません。
本手順はダッシュボードに対するアクセス制限です。編集画面(Helpfeel Cosense)のアクセス制限の設定は、【編集画面】認証方法の変更をご確認ください。Helpfeelのアクセス制限の設定は、【Helpfeel】アクセス制限と認証設定をご確認ください。

Powered by Helpfeel