【ダッシュボード】記事ファイルのエクスポート

【ダッシュボード】記事ファイルのエクスポート

ダッシュボードから記事ファイルをエクスポートできます。記事管理にお役立てください。

利用方法
1. 以下のURLからHelpfeelのダッシュボードにアクセスします。
2. 左のメニューの「記事」をクリックします。
3. 更新日時を確認します。更新日時時点の記事のデータが、記事ファイルとして出力されます。
ダウンロードするデータを最新にしたい場合は「記事を更新」(または「記事を同期」)をクリックし更新します。その際、編集画面の記事をHelpfeelのFAQに反映する「記事を更新」も同時に行われますのでご注意ください。
4. エクスポートアイコンをクリックし、記事ファイルをエクスポートします。

記事ファイルについて
記事ファイルはCSV形式です。ExcelやGoogleスプレッドシートで読み込んでお使いいただけます。
ご利用状況によって、データが空の項目が含まれている場合があります。

記事ファイルに含まれる項目は以下の通りです。
編集環境(編集画面のプロジェクト名)
記事種別(公開/非公開/設定ページ)
公開状況(公開/非公開)
申請状況
記事タイトル
本文
種類別タグ
リンク(文中で内部リンクを記載している記事タイトル)
外部リンクのURL
コンテンツ種別(プレミアムコンテンツ/クラウドコンテンツ)
質問文
質問文の展開数 (質問文の言い換え表現や用語集(Glossary)を全て展開した後の質問パターンの数)
編集画面URL
Helpfeel URL
Helpfeel URL(短縮版)(記事タイトルを含まない短縮版のURL)
記事ID
外部サイト接続のURL
作成日時
更新日時

「申請状況」の項目詳細
公開予約または公開承認をご利用いただいている場合、「申請状況」の項目が記事ファイルに出力されます。
「申請状況」の内容と、編集画面およびHelpfeelの状況の対応は下記の通りです。

申請状況

(編集画面)公開状況

(Helpfeel)公開状況

補足

申請待ち

公開 

公開 

編集画面で公開記事の本文などを変更した状態

公開 

非公開 

編集環境で非公開タグを外した状態

非公開/削除 

公開 

編集環境で非公開タグをつけた状態

記事を削除した状態

承認待ち

公開 

公開

記事修正の公開申請後の状態

公開

非公開

公開の申請後の状態

非公開/削除

公開

非公開/削除の申請後の状態

予約済み

公開

公開

公開予約承認後、公開日時が決まっている状態

公開

非公開

公開予約承認後、公開日時が決まっている状態

非公開/削除

公開

非公開予約承認後、非公開/削除の反映日時が決まっている状態

同期済み

公開

公開

編集画面とHelpfeelが同一の内容の状態

非公開/削除

非公開

非公開/削除の対応が完了した状態


「本文」の項目詳細
記事ファイルの「本文」の項目は、タイトルや質問文など編集画面上の情報が全て含まれた形式が標準です。記事ファイル上で編集する際、「本文」の項目をコピーして編集画面(Helpfeel Cosense)に貼り付けし、記事全体を修正することができます。
タイトルや質問文などを省き、Helpfeelに表示される本文のみを「本文」の項目に出力することも可能です。ご希望の場合はHelpfeelの担当までご連絡ください。


Powered by Helpfeel