【Helpfeel】IPアドレスによる認証の設定
IPアドレスによるアクセス制限は指定したネットワークからのアクセスのみ許可する機能です。
拠点のグローバルIPアドレスを登録することで、任意のネットワークを通過したアクセスのみを許可できます。
設定方法
ダッシュボードの「プロジェクト管理者」のユーザーは、ダッシュボードより認証方法を変更することができます。
1. ダッシュボード https://dashboard.helpfeel.com/ にログイン
2. 画面左上のプロジェクト名をクリック
3. 「設定」をクリック
4. 「認証」をクリック
5. 「アクセスを許可するIPアドレス」にアクセス拠点のグローバルIPアドレスを入力
複数のIPアドレスをご登録いただけます(上限100件)。改行で区切って入力してください。
xxx.xxx.xxx.xxx/yy のように、サブネットマスク付きのCIDR表記での入力も可能です。
6. 画面右上の「保存」ボタンをクリック
IPアドレスによる制限の確認方法
設定が完了しましたら以下の手順で有効化をご確認ください。
1. 指定ネットワークからHelpfeel ウェブサイトへのアクセスができることを確認
2. スマートフォン回線など、一般回線からHelpfeel ウェブサイトへのアクセスができないことを確認。「Unauthorized」というエラー文言が表示されたら設定は完了です。エラー文言を任意の文言に書き換え希望の際は弊社担当者までご連絡ください
エラー画面表示例
