自動連絡が発信される地震の条件を確認する方法
旧画面(バージョン5)をご利用の場合は、自動連絡が発信される地震の条件を確認する方法_V5をご確認ください。
自動連絡の発信条件は、メンテナンスサイト(mnt)またはシステム設定専用サイト(sys)の
「自動連携設定」メニューより確認できます。
メンテナンスサイト(mnt)またはシステム設定専用サイト(sys)にログインし、
「自動連携設定」メニューより「地震/津波」をクリックします。

自動連携設定画面のうち、「条件詳細一覧」をクリックします。

別ウインドウで条件設定内容の一覧画面が開き、条件の詳細(震度、エリア、再通知抑止時間)が確認できます。