投資信託にかかる手数料
投資信託のお取引には、下記の手数料や費用がかかります。
手数料はファンドによって異なりますので、「ファンド・基準価額一覧」内の各商品ページにてご確認ください。
1. 購入時手数料
購入のお手続き等にかかる対価です。
2. 信託財産留保額
換金(解約)時等に基準価額から控除されるもので、換金時に生じる取引コスト等を投資家にご負担いただくための費用です。運用の安定性を高めると同時に、他の投資家との公平性を確保するために運用資金の一部として信託財産に繰入れられます。ファンドによっては、購入時にかかるファンドや、信託財産留保額がないファンドもあります。
3. 運用管理費用(信託報酬)
投資信託の運用・管理の対価として信託財産から支払われる費用です。運用管理費用(信託報酬)は信託財産から日々差し引かれるので、投資家は、投資信託を保有している期間は、間接的にその費用をご負担いただきます。
4. その他費用・手数料
監査報酬・有価証券等の売買・保管にかかる費用、信託事務にかかる諸費用についても信託財産より差し引かれます。監査報酬やその他の費用・手数料については、売買条件や金額・保有期間等により異なるため、あらかじめ金額(合計額)または上限金額等を示すことはできません。