【公開授業・イベントレポート】CREATE the NEXT-ICTの「次」を「知る」「使う」「創る」ロイロノート✖️大商学園イベントレポート

【公開授業・イベントレポート】CREATE the NEXT-ICTの「次」を「知る」「使う」「創る」ロイロノート✖️大商学園イベントレポート

2022年11月19日(土)にロイロ認定校の大商学園で実施されたイベント、「CREATE the NEXT-ICTの「次」を「知る」「使う」「創る」ロイロノート✖️大商学園」のイベントレポートです。
大好評のうちに実施された同イベントでは大商学園の先生方によるICT・ロイロノートを活用した授業が見学できるだけでなく、全国の認定ティーチャーによる実践や模擬授業を体験できました。

大商学園の先生方による公開授業
大商学園では長年、ロイロノート・スクールを活用した授業が実践されています。
参加者は、20名以上の認定ティーチャーが所属している同校の授業実践を自由に見学することができました。
日常の「文房具」としてのICT
大商学園では、生徒も教員も、「日常」の「文房具」としてICTツールやロイロノート・スクールを活用していました。
ICTを活用することを「目的」とするのではなく、より良い授業実現のためのツールとして活用していました。
テストカードを使って
テストカードを小テストの実施や、生徒の意見を回収に活用されていました。
瞬時に結果がグラフ化されるので生徒のつまづきのポイントや意見をその場で可視化することができ、授業の効率の良い進行に役立てておられました
協働的な学びの実践
大商学園ではグループ学習も積極的に取り入れられていました。
先生からだけではなく、生徒同士からも学び合うことによって、多様で活動的で深みのある学びが実現されていました。
シンキングツールを使って
教科を問わず、シンキングツールが活用されていました。
思考が可視化できるシンキングツールを使って生徒は自分の考えを効率よくまとめるとともに、グループ学習でもお互いの考えを共有するために活用されていました。
共有ノートを使って
共有ノートを使った協働学習や意見の共有も積極的に行われていました。
リアルタイムでお互いの考えを見ることができる共有ノートを使うことによってクラス全員が積極的に学ぶことができていました
積極的な発信活動
プレゼンテーションや発表など、生徒が意見を発信する場面も多々みられました。
ロイロノート・スクールを使うことで手軽にプレゼンテーションを作成することができるので、手軽に発表の場面を授業に取り入れることができます。そのため、生徒は自らの考えをまとめて表現する力を身につけることができていました。
認定ティーチャーによるセミナー
全国の認定ティーチャーの先生方によるセミナーも開催されました。
セミナーでは、講義だけでなくロイロを使ったワークや双方向のやり取りもふんだんに取り入れられていました。
Simple but useful!ーロイロで簡単、外国語授業の作り方♪(徳千代太一先生)
徳千代先生のセミナーでは、ロイロのさまざまな機能を使って、手軽で楽しい授業づくりのポイントが紹介されました。
「英語を使う場面を積極的に増やすこと」をテーマにアクティブな英語の授業作りに使えるロイロや他アプリのTipsを多數ご紹介いただけました
「社会に開かれた教育」って?外部連携で教育活動の幅を広げよう!(熊井 允人先生)
熊井先生のセミナーでは学校が地域や企業と外部連携していく事例が紹介されました。
日本体育大学大学柏高等学校で実際に行われた事例をもとに、地域・企業と学校が一緒になって生徒の学び・探究の場を作っていく活動を紹介していただけました
数学授業を因数分解すると、授業の組み立てが楽しくなる(小木曽 賢吾先生)
小木曽先生のセミナーでは、数学の授業の要素を分解し、それを評価の観点や時間の使い方を軸に再構成することによって、生徒が主体的に学ぶ授業デザインを考える手法が紹介されました。
参加者は実際に自分の授業を因数分解・再構成することで生徒が主体となる授業デザインを考えることができました
レトリカルルーブリックで詩を味わおう!共有ノートdeロイロバース(駒田 健志先生)
駒田先生のセミナーでは、国語の授業を中心に、ロイロや他ツールを活用する事例をご紹介いただけました。
タイトルに「ロイロバース」とあるように、共有ノートを活用してクラス全員の意見を共有することで生徒同士が双方向に学ぶ仕組み作りについてご紹介いただけました
教師自身が授業案作りを楽しみましょう〜シンキングツールや共有ノートを使った社会科デザイン〜(和田誠先生)
和田先生のセミナーではシンキングツールや共有ノートを活用することで、生徒が主体的に学べる社会科の授業をデザインするポイントについてお話ししていただけました。
実際に和田先生が授業で実施されたワークを参加者も体験する時間もとられ、教員自身が楽しみながら試行錯誤を重ねつつ、授業をデザインしていくポイントをご紹介いただけました
自己分析がググッと深くなる!?探究で使える小ネタ集体験!(合田 意先生)
合田先生のセミナーでは、キャリア教育や進路探究で活用できるロイロや他ツールを活用したTipsをご紹介いただけました。
自己分析や生徒の相互理解に活用できるアイデアを参加者も実際に体験することでキャリア教育・進路探究でのICTの活用方法を学ぶことができました。
思考のWi-Fiが飛び交う!?子供が主体的になる理科の授業デザイン(梅下 博道先生)
梅下先生のセミナーでは、理科の授業をテーマに生徒が双方向に学び合うことができていました。
実際に梅下先生の授業で生徒が作成した成果物をご紹介いただき、生徒が積極的に意見を発信していく授業づくりを学ぶことができました
実技・検定指導だけじゃない!みんなで楽しむ情報・商業の授業を考えよう!(小山 俊彦先生)
小山先生のセミナーでは高校の商業の授業でロイロをどのように活用できるかご紹介いただけました。
簿記の学習や、検定対策など、商業ならではの課題をロイロを使って効率よく解決していく方法を学ぶことができました。
全国の認定ティーチャーの先生同士のコラボ企画
セミナーでは、全国の認定ティーチャー同士がコラボレーションして授業をする企画も設けられました。
学校・地域を超えた認定ティーチャーの先生方が、「協働学習」「探究」「学校の困りごと相談」「次世代の技術を使った学習」などをテーマに魅力的なセミナーを展開されました。
公開授業・イベントサポートします!
ロイロノート・スクールでは公開授業やイベントの開催をサポートさせていただきます。
サポート例
企画・集客サポート
認定ティーチャーのご紹介
端末、お茶などのご用意
「公開授業・イベントを開催してみたい!」という方はロイロスタッフまでお気軽にご相談ください。
公開授業レポート
過去の公開授業のレポートはこちらからご参照ください。
Powered by Helpfeel