【出欠カード】毎日の健康観察を行う方法

【出欠カード】毎日の健康観察を行う方法

実例紹介

出欠カードを使う3ステップ
【1】 先生が検温カードを「作る」「送る」(初回のみ)
【2】 生徒が入力する
【3】 先生が生徒の健康観察を閲覧・修正・集計する

【1】 先生が健康観察カードを「作る」「送る」※初回のみ   ▶詳しくみる
1. 出欠管理専用の授業をつくる
例:「○年○組 ホームルーム」など 
2. 出欠カードの設定をする
テストカードから「出欠カード」を選択する
「タイトル、受付時間、欠席理由、詳細、検温」の項目を編集し、保存する
3. 出欠カードをクラス全員に「送る」

【2】 生徒が体温などを入力する   
1. ロイロノート・スクールにログインする
※保護者が送信するときは、生徒のアカウントで保護者がロイロノート・スクールにログインしてください。
2.出欠管理専用のクラスに入り、ノートを新規作成する ※初回のみ
3.「送る」から先生から送られてきたカードを取り出す ※初回のみ
4.出欠カードの「回答」から必要事項を回答する
5. 生徒登録を確認する ※初回のみ
自分の名前が正しく表示されていることを確認して「登録」を選択
6. 出欠カードに回答・送信する
必要項目を選択・入力し、「送信」をタップする

POINT
名前の登録、カードの取り出しは初回のみです。
2回目以降は毎回、同じ授業・同じノート・同じカードを開いて回答してください
誤った内容を送信した場合は、再度送信すると情報が更新されます。

【3】 先生が生徒の健康観察を閲覧・修正・集計する   
先生は、「出欠カード」を開くと生徒からの入力内容を閲覧できます。
連絡一覧タブで、生徒から送られてきたデータが一覧できます。
出席簿タブで、生徒の月別のデータの確認・ダウンロード・修正が可能です。
履歴タブで出欠カードの記録の編集履歴を確認できます。
設定タブで、出欠カードの入力項目などの設定を変更することができます。

POINT
必要に応じて、出席簿データをダウンロードすることができます。方法は下記の青字をクリックしてください。

出欠カードについて詳しく学ぶ 


ロイロノート・スクールのお試し 
1人の先生、40人の生徒のアカウントはすぐに試せます!
「とりあえずロイロ」キャンペーンでは、自治体全校1年無料でお試しできます。


Powered by Helpfeel