その他 教職員研修 校内の学びを共有しよう! 小学校における「学級経営研修会」【授業案】山形県天童市教育委員会 山﨑雄大
学年 / 教科 | その他/教職員研修 |
単元 | 小学校における「学級経営研修会」 |
指導要領 | 「令和の日本型教育」を担う教師の養成・採用・研修等のあり方について |
教科書会社 | ーーーー |
授業者 | 山﨑雄大(山形県天童市教育委員会) |
投稿日 | 2025年3月6日 |
単元全体
解説動画
作成者からのアピールポイント
参加された方々の納得感、多くの対話が生まれること、明日からの意欲の3つを意識して計画いたしました。シンキングツールとアンケート機能が目的達成のために大変有効だったと感じております。
ロイロノート・スクールのnoteデータ
【展開1】目的の確認とアイスブレイク
研修の目的を確認する。
アイスブレイクで共感的な雰囲気を醸成する。
【展開2】イラショナル・ビリーフを知ろう!
アンケートに答えて、結果を共有する。
【展開3】取り組みを可視化しよう!
座標軸で各自の学級経営における取り組みをグループで整理する。
【展開4】One in,One out
全てのグループの座標軸を見る。
これから取り組むこと1つ、これからやめること1つを選択する。