その他 校務DX 職員会議の資料、意見、記録、行事反省をロイロノートで共有し、時短を実現する 職員会議【授業案】六ヶ所村立南小学校 新山 直樹

その他 校務DX 職員会議の資料、意見、記録、行事反省をロイロノートで共有し、時短を実現する 職員会議【授業案】六ヶ所村立南小学校 新山 直樹

基本情報
学年 / 教科その他/校務DX
単元職員会議
指導要領ーーーー
教科書会社ーーーー
授業者新山 直樹(六ヶ所村立南小学校)
投稿日2024年8月26日

単元全体


解説動画


作成者からのアピールポイント
会議の時間短縮と記録と反省の共有による業務効率の向上
共有ノートの使い方と便利さを実感し、授業での活用率の向上

ロイロノート・スクールのnoteデータ

hr

【展開1】会議の準備
教務は先生方に次の会議の案件を知らせ、提案者に案件の作成を依頼する。
提案者は資料を作成し、運営会議で確認してもらう。
提案者は資料を修正し、PDFにする。
教務は職員会議のオレンジのカード1枚に1案件となるように作成しておく。
提案者は資料をロイロノート職員会議の資料置き場のカードに置く。
教務は先生方にロイロノートのWEB版のリンクと資料閲覧と意見の入力期間をチャットで知らせる。  


【展開2】会議前の個人作業
教職員は、資料閲覧・意見入力期間中にチャットに送られたリンクから共有ノートにいく。
教職員は案件について、質問・意見・加除修正箇所を自分に割り当てられた白いカードに入力または手書きしていく。
提案者は、職員会議までに入力された意見を確認し、その対応を考える。話合いが必要のない修正は案件資料を修正し、資料を差し替えるか、PDFに手書きで変更してもよい。


【展開3】職員会議
提案者は資料の内容一読を省略し、記入された意見について説明をする。全体で検討することがあれば話し合う。
記録者は会議の話し合いの内容(資料の変更点)を、「資料との変更点」のピンクカードに箇条書きで簡潔に入力する。
提案者はPDFに直接変更点を入力し、変更点が多い場合は、資料を差し替える。その際は、変更箇所の色を変えると確認作業の効率が上がる。


【展開4】会議後の活用
職員会議の資料と記録は、ネット環境があるところであれば時間と場所に縛られることなく見ることができる。
修正箇所や改善点は一元化することで、間違いなく共通理解することができる。
印刷をしたいときは、各自でPDFから印刷する。
行事反省は、「教員アンケート」という授業をつくり、共有ノート内に提案者がアンケートカードを置き、先生方に共有ノートのリンクをチャットで知らせる。


#共有ノート #職員会議
Powered by Helpfeel